2018年12月まとめ

モーニング娘。'18コンサートツアー秋「GET SET GO!」

土日卒コンはチケットの確保が難しくなるけど、休み的にはめちゃめちゃ有難い。

今まで見てきた中では卒業公演用のドレスって、ザ☆アイドルというものが多かったけれど、はるなんは華美な飾りがなくジェンダーレスでシックな仕上がりになっていてすごく「ぽさ」があった。

卒業おめでとうございます!

 

テニミュ3rdシーズン 青学VS四天宝寺

日本青年館テニミュは、空夢くんが楽挨拶で言った通り4年ぶりでその時の景色もすごく覚えているので、感慨深かった。

今回のS2の打球音の華美さと力強さの関係がすごく好き。

 

◆梅棒「超ピカイチ」

初めての梅棒さんでした。スタイルとしては台詞はほぼなしでJ-POPの歌詞とダンスに合わせて物語が進行していく感じでした。それでも話はすんなり入ってくるので、ダンスの力は強い。

思い入れのある曲を使用されていると、物語の進行よりも曲に感情移入してしまうので、頭の中が寄り道してしまう感じもしました。

 

◆柿喰う客本公演「美少年」

駅舎工事中なので、下北沢の改札口の位置が変わっていて迷いまくってしまった。劇場が地下のコンクリートに囲まれた昭和と小劇場を感じさせるような空間で、今回の演目にすごく合っていたと思う。

嘘と本当が混ざる瞬間が多分今回そんなに上手じゃなくて没入感から引っ張り出される瞬間が何度かあったけど、60分という短い時間でギュギュッと詰まっているのにわかりやすくて流石、でした。

柿さんの舞台は「台詞を浴びる」という言葉がぴったりだった。

2018年11月まとめ

Reebok Classic wanna one ファンイベント

初渡韓ー!をしてきました。初渡韓・初1人海外だったのでものすごくビビッていたけれど、本当いろんな人に優しくして頂きました。

結構いい席だったので、ワナワンがわちゃわちゃゲームしてる姿をちゃんと見れてすごく嬉しかった…。しかも日本人・中国人が参加していたのでオンタイムで通訳付きというとても有難いイベントでした。

 

テニミュ文化祭

疲れた。本当に疲れた……………。休足時間とお友達みたいな二日間でした。

私が主にいたのはヘアメイク部とメインステージだったのですが、カラオケ大会がこんなことが許されるのかと思うくらい楽しかった。(やりたいって書いたことが全部通ってしまったらしい)井阪くんオンステージでした。

ヘアメイク部はキャストがめちゃめちゃ仕事の真剣な顔でメイクしたりヘアセットしたりしていて、キャラクターに変身する瞬間が垣間見れてすごくドキドキしました。

12月は本公演がある!楽しみ!

2018年10月まとめ

◆MAMAMOO

運よく2階の指定席をゲットできたので座席に座ってまったり見ていました。

歌唱力にめちゃくちゃ圧倒されて、衣装もすごいセクシーで惚れ惚れしてました。でも合間の映像はすごいコミカルでいろんな顔があったりで可愛かった…。

途中バンドアレンジな曲もあって、是非とも生演奏でも聞きたい。

初めてスローガンサプライズに参加できたのも楽しかった。ファサ姐が覚えた日本語らしい「エモい」を連発していたけど、ファサ姐が一番「エモい」コメントをしていたよ…。

 

新谷良子さんLIVE chu→lip☆BEST Wishes

楽しかった~。アンコールのトークはそれぞれのりょーこちゃんとのなれ初めって感じでしたが、今舞台上に居ないほかのメンバーの名前も当然の様に出てきてすごく良かった…。

女子エリアでもかなり当たりの強い感じもあったし、相変わらず通常エリアも前方は押し押されがすごそうだったので、座席ありがいいな…。

 

◆TEAM PARTY比嘉

楽しかった!すごい楽しかった…!京都まで行った甲斐がありまくりでした。比嘉んちゅさん達、公演の日替わりのパートも絶妙ながら、トークライブの際のエチュードの落とし方もすごい上手で本当に「集大成」でした。「これはオチないのでは…?」という時も周りを巻き込んで上手な天丼でオチを作っていて本当に上手だった。チーム内での役割も、イジられ役、天然役、まとめ役、毒舌役…と立ち位置が決まっていて、2年という歳月の中でチームが作り上げられたんだなぁと感じた。チームパーティ全体のストーリーも、「比嘉の来年」につなげるような形で、ただ一人新垣だけが客席に背を向けて終わる形も、最後の最後の曲に校歌を持ってきたのもすごく良かった。3rd比嘉は何と言ってもラップという強みがあって、それが存分に深まったリリックも最高でした。またドリライで会えたら…いいな…

 

◆TEAM PARTY青学

タレコミトークでスタッフさんから「青木君が『フレッシュな公演にしたい』と言っていた」と言われてましたが、比嘉とは一転してまだまだ形にはまってない、とても「フレッシュ」な青学でした。長所を生かす形ではなく、「人見知りで口下手だから」MCに抜擢されていたりと、まだまだこの青学が続いていく為のステップのように感じました。

 

2018年9月

◆ZIICO-King of the Zungle Tour in Japan

ジコのソロコンをTDCホールで!

K-POP関連、平日のオールスタンディングが多いけれど、土日に座席がある会場でコンサートをやってくれるだけでもとてもありがたい!

Block Bの曲もSMTMの曲もやってくれて、アイドルとしてのジコもプロデューサーとしてのジコも、そしてもちろんソロアーティストとしてのジコもいろんな面を包括して見せてくれてとてもかっこよかった…。

 

テニミュ 青学VS全国氷帝

大千秋楽おめでとうございます!

基本的に青学スキーなので他校にはまることはめったにないのですが、本当に三浦君の跡部が大好きで…所作の一つ一つが優雅で美しくて強くて最高でした。前楽の「氷の世界」が最高によかったのと大楽のアオトくんの鳳の熱もすごく高かった。

比嘉の日替わりもしんみりさせ過ぎず、でもほんのりあたたかい感じがめちゃくちゃうまくて楽しかった。

大楽のバウで田口君がアクロした瞬間に2年前の記憶がぶわっと戻ってきてしまった。

 

DREAM LIVE 2018

ドリームライブは公演からは逸脱されたお祭りという印象でした。

それはストーリー上出会うことのない他校同士の掛け合いだったり、本当に侍の衣装と刀を持って「SAMURAI」を歌うリョーマだったり、マジッk…じゃなくてイリュージョンが始まったり、テニミュがさらに突拍子もなくなったりする。

それだけでも「楽しー!」ってなっておなかいっぱいで帰るのですが、
今回はそれだけでなく、15年分のテニミュのストーリーを見ているかのようだった。

今回のゲストが、1stシーズンを中心に2代目から順々と新しい代の青学が登壇されていて、そこですでにタスキがつながっているように感じた。

私が参加したのは横浜公演だけなので、神戸公演の雰囲気は定かではないですが、OBキャストさん達が「僕たちの時はこうだった」「ホームに戻ってきたみたい」と口々におっしゃっていて昔話に花が咲いていました。

その中でもトークゲストが発表された際にどよめきが広がったのが横浜公演初日のゲストでした。

1st氷帝の3人はある意味、客寄せでありマスコミ寄せの特別回だったのかもしれない。
(全体の初日初回ではなく、東京近辺での初日初回が記事媒体になりやすいみたいなので)2013の映像出演だけでもすごいと思ったけど、やっぱり斎藤工テニミュの舞台に存在しているというのは1stシーズンを劇場で体感していない私でも(体感していないから尚更?)圧倒されるものがあった。

テニミュは外界をシャットダウンしていることが多くて、それは普段劇場でもらうチラシなどからも分かるけれど、ネルケマーベラス関連以外の折り込みチラシがほぼない。

跡部役の三浦君が帝国劇場のレ・ミゼラブルに出演が決まっていようがチラシは挟まれない。

役者がこの後どんな大舞台に出演しようがCDを発売しようが宣伝はされないのが通念だ。

しかし今回のゲストコーナーでは、MCの土屋さんから「なにか宣伝でもあれば」と振り、「こんな舞台に出ます」「twitterやってるのでそこで確認してください」など外界と繋がるような発言が舞台上で多くなされた。

まさかテニミュの舞台で「高橋一生」という固有名詞を聞くとは思わなかった。

今回のDREAM LIVEは15周年記念公演で、テニミュが始まってから青学が二桁代目になりOBも何百人も排出され、今も忙しく芸能の道をひた走るOBがたくさんいる、ということを示してくれたように感じた。

本当に15年分のつながっているタスキを見るようだった。

漠然とだけどテニミュは終わらないと思って(信じて)いて、横浜アリーナが初お披露目だった、震えるように歌っていた現青学が握っているタスキもまだまだ序盤なのかもしれないし、そうだと嬉しい。


今回卒業した9代目もまたOBキャストとして「こんな舞台に出ます」「映画出ます」「CD出します」ってたくさん宣伝して欲しいし、
テニミュのタスキがまだまだ未来につながっていたらいいな。
卒業おめでとうございます!


どうでもいい物販レポ

(横浜の)前日物販組でした。
16-20時で事前物販が開かれていて、仕事終わりに猛ダッシュで向かって19時30分ごろ到着しました。
ポーチは初期校のみ売り切れていましたが、その他は在庫がありました。
ブース内にお客さんは20人弱。といっても交換・人待ちの人もいたので、購入列に並んでいる人はほぼおらず、私自身も10分ほどで買い物が終了しました。
当日物販が地獄だった2ndシーズンの運動会の時も思いましたが、今後も続けてもらいたいです。

2018年7月

◆櫻農カプリチオ

「プロレス団体が演劇やります!」っていうのを見て、「なんで!?」って思って気になりすぎて見てきました。

お話は単純明快で分かり易くて、若くて、青臭くて、努力すれば夢はかなうよ!って言われているようで、すごくキラキラしていた。話としては全然異なるんですが「舞台 少年ハリウッド」を思い出して、なんか懐かしさと嬉しさがあって泣きたくなりました。当たり前だけど、喧嘩(乱闘?)シーンは今まで見たものの中で一番迫力がありました。

 

wanna one ミーグリ(東京)

私がすることなんて座ってトークを聞くことだけなんですけど、すごく緊張した。

自己紹介で突然コーレスはじめるジェファンも、ウリットマンナヨ~ンって二人で真似てキャッキャしてるジソンさんとダニエルも、オンさんの話を体ごと傾けてじっと見ながらにこにこして聞いてるクァンリンも、全て日本語でしゃべって下さるミニョンさんも、みんな実在してみんなかっこよくてかわいかった…。

約10分という短い時間でしたが、こんな近くでワナワンのトークを見ることは今後ないと思うし、司会のお姉さんも客席側も雰囲気が良くて参加できてよかったです。

 

wanna one world tour in TOKYO

待ちに待った日本公演でした!2時間半フルでwanna oneを堪能させていただいていいのだろうか、めっちゃ楽しかった…。

幕張メッセは全フラットだし中央に柱が立ってるし、で本当見にくくて見にくくて少し辛いものがあったのですが、中央は比較的見やすい位置だったので助かりました。

イベントではあまり見られないタイトル曲以外の曲もわんさかあって、それぞれソロパフォーマンスもあってとても良かった。

ミニョンさんが日本語で仕切りながら通訳もして下さるので、トークに時差がなくて本当にすごかったです。

 

テニミュ 青学VS全国氷帝

夏の始まりはテニミュ!そして新青学のお披露目公演でした。比嘉の日替わりが比嘉公演の時から継続して面白くてほのぼのしてて、中学生感がありありでとてもかわいいです。

三浦君の舞は優雅で美しくて本当に惚れ惚れする…。

 

◆GKKJ SUMMER VIBE

寸前でlocoが来日できなくなってしまったのは本当に残念でした…。完全体のwe areがすごく聞きたかったー!

その代わり、なのかは分からないですが、事前公開されていたセットリストにプラスアルファで聞きたかった曲もやってくれたりしたのはとても嬉しかったです。

 

2018年6月まとめ

◆演劇女子部「ファラオの墓~蛇王・スネフェル」

昨年はサリオキス・スネフェル2人を中心としたストーリーでしたが、今回はスネフェルのみを中心に据えたストーリーでした。

びっくりするぐらい泣いた。胸元に涙染みができてグレーのトップスを着て行ったことを後悔するくらい泣いた。

 あゆみちゃんが一人座長という立場で、すごく堂々とスネフェルという極悪非道ですごく寂しい人をかっこよく演じていてファン冥利に尽きました…。

 

◆舞台「刀剣乱舞」悲伝-結いの目の不如帰-

まさか自分がこのチケット戦争に巻き込まれるとは思わなかった…。ので、明治座で1回のみの観劇。今回が「集大成」らしく、いろんな伏線をかき集めているなぁという印象でした。

殺陣の量がとっても多くて、アンサンブルさん14人しかいないのに本当半端ない。

 

テニミュ映画祭「青学VS氷帝

ひっさびさに古田リョーマを見て、すっごい好きだなぁ…って思いました。

応援上映という形は初めてでした。途中まではわいわい声が上がっていたけど、S1辺りから客席誰も喋らなくなって見入っていたのが、テニミュのオタクという感じで好きです。

 

楽天-日本ハム

久しぶりの野球観戦で初コボスタでした。ベースボールパークらしくパーク内はいろいろ屋台が出ていたりして食べ物の種類も豊富なんですが、球場内だとグッと種類が減ってしまうのが難点でした。アルコールではない炭酸が飲みたかったのに選択肢があまりなかった…。

あゆみんとりかこちゃんが始球式だったんですが、それ以外にもいろんな場面で姿を見せてくれて、写真もフリーに取り放題なのが年にあるかないかの現場なので楽しかったです。